新築・分譲マンション
Q.
- 排水口から異臭がする
A.
長期間水道を使用していないと封水※ 切れにより異臭が上がってくることがあります。その場合、水を多めに流して封水を溜めると異臭は解消します。
また給気口がある住戸の場合は、給気口を開けないまま換気扇(24時間換気を含む)を運転していると封水が短期間で切れることがあります。その場合は、上記同様封水を溜めたうえで、給気口を開ければ改善する可能性があります。
なお、浴室の排水口の場合は、排水口設備の各部品がずれていると、隙間から臭気が上がってくることがありますので、ご確認ください。
※封水:トイレや洗面台などの衛生器具と排水管との接続部に溜めている水のことです。水を溜めることにより排水管からの臭いや虫の侵入を防いでいます。この箇所を「排水トラップ」といいます。

※メーカーによっては、位置・形状・仕様・表記内容が異なります。
フリーワードで再検索もできます。