撮影日 2015年5月
東京都世田谷区
都心にほど近い密集市街地の一角において最大限外部の豊かさを享受する為、外部空間とリビングが一体的に使える工夫を施した。
奥行き3mのバルコニーと視線制御するルーバーを取り付け、さらに吹抜部の気積を評価することで、マンションにおいてあきらめていた『庭先を感じる豊かさ』を取り戻すことを目指した。視線制御のルーバーは外部からの視線を切るだけでなく住民同士の視線も制御する為、他の目線を気にすることのないプライベートな空間を外部に持つ事が出来ている。
建物正面のガラスファサードに呼応するように、ガラスで囲まれたバルコニーを設けることで、窓を閉じれば風雨を防ぎ、開け放てば通風を確保できるようにし、環境に応じた熱エネルギーの調整を可能とした。
撮影日 2015年5月
撮影日 2015年5月
受賞番号 | 15G090896 |
---|---|
受賞対象名 | 共同住宅/シティハウス二子玉川 |
部門/分類 | 住宅・住空間 |
所在地 | 東京都世田谷区 |
---|---|
総戸数 | 42戸 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
階数 | 地上5階地下1階建 |
竣工 | 2015年3月 |